ちょっとした空き時間に英語の動画をスマホで視聴しながら学習できるという教材があったら試してみたいと思いませんか? そんな夢のような英語教材としてネットでも話題沸騰中の英語教材がプロジェクト2020なのです。実際に学んでみたいと好奇心がそそられた方、ぜひプロジェクト2020の中身を覗いてみてください。
サチンのプロジェクト2020を無料視聴
日本人はペーパーテストが得意だけど
中学校や高校時代に英語のテストは完ぺきだったという方の中で、それなのに英語はまったく話せないという方がとても多いのは日本人特有だと言われています。プロジェクト2020の発案者であるサチン・チョードリーさんはそんな日本人特有の英語に対する苦手意識に着目しました。そして誕生したプロジェクト2020は、2020年までに英語を話せるようになる日本人を100万人増やすというコンセプトが元になっています。
しかも無料レッスン動画が用意されているので、お金をかけずに無料レッスンを受講できることから、英語は苦手だけど英語を話せるようになりたいという方が続々と登録して無料レッスンを体験しています。
もちろん、ペーパーテストも苦手だったという方でも安心してください。プロジェクト2020は英語が苦手な日本人向けに開発されたものなので、誰でも気軽にレッスンを始めることができます。無料というのも安心材料のひとつと言えます。
プロジェクト2020発案者のサチン・チョードリーさんって誰なの?
サチンさんは日本のテレビ番組に何度も出演しているのでご存知の方もいるかもしれませんが、サチンさんはインドで生まれ育ち、今はアジア各国をまたにかけて活躍している実業家です。日本では富士通、パナソニック、JTB、NEC、東芝、日産、日立など有名企業およそ60社以上に対してアドバイザーやコンサルタントとして指導をしています。
しかも、日本でいくつも本を出版していて、どれも日本人向けに役立つ内容となっています。すでに日本でも実業家として成功していたりテレビに出演した経歴があるため、これらの本も飛ぶように売れています。そんなサチンさんが開発した英語教材プロジェクト2020が話題になるのもあっという間でした。あのサチンさんが開発したのならぜひ受講してみたいという方が殺到しています。
動画を視聴しながら学ぶプロジェクト2020のシンプル英語
なぜプロジェクト2020が多くの方から支持されているのか、その秘密はシンプル英語とコーチングにありました。どんなに英語が苦手な人でも最短で英語を習得できる日本人向けに開発された英語教材、それがプロジェクト2020です。
シンプル英語というのはグロービッシュと呼ばれる言語を使って英語を覚えていくというのがプロジェクト2020の特徴です。世界中でネイティブ英語を話せる人はおよそ15%しかいないことをご存知でしたか? 英語が苦手な場合、聞こえてくる英語はすべてネイティブに聞こえてきます。ところが、ネイティブ英語はたったの15%なのです。
残りの85%は非ネイティブというわけです。この非ネイティブで使われている英語がグロービッシュという言語で、ネイティブではないけれどシンプルな言い回しでじゅうぶん英語が伝わるという特徴を持っています。プロジェクト2020の発案者サチンさんの母国インドでは、このグロービッシュによって英語を習得している人がほとんどで、インド英語とも呼ばれているほどです。
グロービッシュは難しい言い方はまったくしません。本当にシンプルな文法と、あとは単語を1500個程度覚えるだけです。英検で言うと4級レベルで1300個程度の単語を覚えるので、それほど単語の数は多くないのもシンプル英語の特徴と言えるかもしれません。
もしも英語を話せるようになりたい目的が海外旅行なら単語はだいたい200個前後、日常会話を話せるようになりたいなら800個前後の単語でも十分だというのがプロジェクト2020なのです。最初からネイティブのように話そうとするのは誰だって無理があります。プロジェクト2020はネイティブではなく非ネイティブでもじゅうぶん会話が成り立つことと、学習をスタートさせる時点で目標が高すぎないことが英語習得の近道であると唱えています。
しかもコーチング体制がしっかり整っているので、途中で挫折することもありません。プロジェクト2020のLINEアカウントを登録することで、直接疑問や質問を投げかけることができることも最大の特徴となっていて、分からないことをそのままにしないことが大事であるとサチンさんは答えています。
テンポよくスムーズに学習を進めるために、分からないこともできるだけ早いタイミングで解決していくことが大事なので、プロジェクト2020はLINEアプリを使ってコーチング体制も徹底しています。
プロジェクト2020の公式サイトから無料メルマガを受講するとき、同じタイミングでLINEアカウント登録できるので、ぜひ同時に登録を済ませておいてください。あとで登録することも可能です。そして無料レッスン動画の配信を受け取って、すぐにシンプル英語学習をスタートさせましょう。
コメント